メニュー

成美記念クリニック

 

ごあいさつGreeting

当院は1949年の戦後間もない時期に開業して以来、彦根の地域医療に従事してきました。戦後混乱期、復興期、経済成長期、平成の時代を地域の皆様と共に歩んで参りました。時代は変わりますが、健康が第一であることはいつの時代も変わりません。肺結核など感染症と闘った戦後混乱期、脳血管障害や心臓病が社会問題となった経済成長期、そして現在は高齢化社会をむかえ、様々な臓器の癌が問題となっています。地域医療の最前線に位置する成美記念クリニックは、発熱や腹痛、慢性疼痛などの有症状診療はもちろんのこと、癌の早期発見、脳血管障害や心臓病、腎臓病などの予防に全力を注ぎ、継続して地域医療へ貢献していきます。
また、健康は体に病気がないだけでは足りません。1949年と比べて現代は男性で20年、女性で25年平均寿命が延びました。趣味を持ち自分で動ける100歳、生きていて楽しい100歳を共にめざしましょう。

初代院長 故・成美淳生先生

医師紹介Profile

理事長 兼 院長  安食 元 

学歴

平成 5年
滋賀県立彦根東高等学校卒業
平成 12年
帝京大学医学部卒業
平成 18年
帝京大学大学院医学研究科第一臨床医学専攻博士課程卒業

職歴

平成 12年
帝京大学医学部附属病院内科研修医
平成 18年
帝京大学医学部附属病院内科助手
平成 20年
都立駒込病院消化器内科医員
平成 22年
帝京大学医学部附属病院内科助手
平成 23年
帝京大学医学部附属病院内科助教
平成 24年
公益財団法人豊郷病院 消化器内科部長 兼内視鏡センター長
平成 25年
兼内科統合診療部長
平成26-30年
滋賀医科大学附属病院クリニカルインストラクター
平成 31年
医療法人社団成仁会 成美記念クリニック院長
令和 3年
医療法人社団成仁会 理事長

所属学会、取得資格

日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本小児科学会、
日本消化器内視鏡学会近畿地方会評議員

平成 17年
日本内科学会認定医
平成 18年
医学博士学位取得
平成 18年
日本内科学会総合内科専門医
平成 20年
日本消化器内視鏡学会専門医
平成 21年
日本消化器病学会専門医
平成 25年
日本消化器内視鏡学会指導医
令和 元年
日本医師会認定産業医資格取得

略歴

平成12年
帝京大学医学部卒業
平成12年
帝京大学医学部附属病院内科研修医
平成18年
帝京大学医学部附属病院内科助手
平成20年
都立駒込病院消化器内科医員
平成22年
帝京大学医学部附属病院内科助手
平成23年
帝京大学医学部附属病院内科助教
平成24年
公益財団法人豊郷病院 消化器内科部長 兼内視鏡センター長
平成25年
兼内科統合診療部長
平成26-30年
滋賀医科大学附属病院クリニカルインストラクター
平成 31年
医療法人社団成仁会 成美記念クリニック院長
令和 3年
医療法人社団成仁会 理事長

所属学会

日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本小児科学会

資格

医学博士学位取得
日本内科学会認定医
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化器内視鏡学会指導医
日本医師会認定産業医

医療法人成美記念クリニック理事長 兼 院長 安食 元

常勤医師  安食 了

外科、麻酔科。一般外科から整形外科分野、ペインクリニックを専門に診療を行っています。

理事長  安食 了

非常勤医師  北川 成子 

一般内科を中心に、呼吸器、循環器病を専門に診療を行っています。
日本内科学会認定内科医、日本内科学会総合内科専門医、循環器専門医

非常勤医師  北川 成子 

非常勤医師  土井 久和

一般内科を中心に、消化器病、特に肝臓病を専門に診療を行っています。
米国肝臓病学会 International membership、
国際肝臓学会 International member、豊郷病院副院長

非常勤医師  土井 久和

施設紹介– About the hospital –

待合室

待合室

受付

受付

各診察室前

各診察室前

駐車場

駐車場

設備紹介– Facility –

待合室
○ 理学療法機器 (5種8台)
機器 療法 適応疾患
マイクロ波治療器 温熱療法 頸部痛、肩痛、肩こり、肘痛、腰痛、座骨神経痛、股関節痛
全身温熱療法装置
干渉低周波治療器 電気刺激療法
能動的自動間欠的牽引装置 牽引療法 頸部痛、腰痛、座骨神経痛、股関節痛
ベッド型マッサージ マッサージ療法 肩こり、肩痛、頸部痛、肘痛、膝痛
○ 放射線画像診断

X線撮影装置、CTスキャン装置を用いて、急性疾患診断や癌検査を行います。

放射線画像診断
放射線画像診断
○ 生理学検査装置

心電図、超音波検査(心臓、腹部、表在)、24時間心電図、血圧脈波測定器をそろえています。内臓の状態、機能を客観的に評価できます。その他CRP測定装置、骨密度測定装置、睡眠時無呼吸検査装置などそろえています。

生理学検査装置
○ 検診機器

視力検査、聴力検査機器で検診を行っています。

Office hours

                       
診療受付時間
9:00~12:30
15:30~18:30

※外科診療は午前のみとなります。
※理学療法・ブロック注射の受付時間は11:30までとなります。

休診日 / 木曜・日曜・祝日・土曜午後

Access

Office hours

                       
診療受付時間
9:00~12:30
15:30~18:30

※外科診療は午前のみとなります。
※理学療法・ブロック注射の受付時間は11:30までとなります。

休診日 / 木曜・日曜・祝日・土曜午後

ページトップ
Web予約